メニュー
文字の大きさ

医療関係者の方へ

入院相談は「地域医療連携室」まで

当センターでは、一般病棟(40床)、回復期リハビリテーション病棟(80床)を完備しており、主に大学病院や急性期病院等で手術・治療を終えた患者さんの受け入れを行っています。当センターへの入院のご相談は、地域医療連携室の医療ソーシャルワーカー(MSW)が承っております。当センターでの治療やリハビリテーションが必要な患者さんをご担当の医療関係者の皆様、お気軽にご相談ください。

患者さんの紹介方法

入院までの流れ

STEP
入院相談

まずはお電話にて入院相談をお受けします

TEL:028-623-7051(直通)

STEP
情報共有

電話連絡後、以下の書類などで情報をFAXしていただき検討します。

  1. 診療情報提供書
  2. 処方内容
  3. 検査データ
  4. 入院申込書
  • 入院申込書はダウンロードをお願いします。
  • 入院申込書の項目について、書き切れない場合や記入が難しい場合は、お電話でご相談ください。
  • 画像(CD-R)は転院時に持参くださいますようお願いします。
STEP
入院審査会

情報をもとに入院可否を決定します。

STEP
入院

入院日の調整を行い、入院日が決まりましたら直ちにご連絡します。
※入院までにご家族から見学のご希望があれば、随時対応します

お問い合わせ

地域医療連携室

TEL:028-623-7051
(月~金 8:30~17:15)

FAX:028-623-7052