メニュー
文字の大きさ

短期入所

短期入所(ショートステイ)とは

障害者が利用できる障害福祉サービスの一つです。ずっと障害者施設に住み続けるのではなく、特定の期間のみ障害者施設を利用するというイメージです。
通常は実家に住んでいる障害者や難病患者であっても、一時的に障害者施設を利用し宿泊する方は多いです。
親(介護者)が一時的に入院した場合や行事等の都合でケアできない場合、ご家族(介護者)が少しだけお休みしたい場合など、色々なシーンで利用できます。
駒生園でも、多様な方が利用しています。お気軽にご相談ください。

特色

施設入所と一体になった手厚いサービスを提供しています。
個別訓練は利用できませんが、集団訓練は希望により参加できるものがあります。

利用について

利用対象者原則として身体障害者手帳(身体不自由者)を持つ18歳以上の方
定員4名(当該日の利用者数)
利用期間1回当たり7日以内(市や町の発行する障害福祉サービス受給者証で定められた日数以内での利用となります。)
利用方法電話による事前予約制(別途、利用申込書を提出。)になります。
ただし、初めての利用の際は、利用者さんの安全を守るため、その心身状態や背景などについて、ご本人やご家族から聞き取りをさせていただきます。
居室

ボッチャ