メニュー
文字の大きさ

管理部

管理部について

当センターの管理部は、総務課、医事課、経営企画室から構成され、施設運営が円滑に行われるよう、相互に連携を図りながら、業務を進めています。
それぞれの部署では次のような業務を行っています。

管理部集合写真

総務課

スタッフ紹介

  • 事務職員:12名

総務課の紹介

  1. 総務チーム
    総務チームは、主に職員の採用・退職・休暇等の管理などの人事に関する業務や職員の給料・各種手当などの支給、職員の健康管理及び福利厚生に関する業務や電子カルテや職員用パソコン等のシステム管理を行っています。
    職員が安心して働くことができるよう、日々、仕事に励んでいます。
  2. 財務チーム
    財務チームは、主に予算編成・管理、経理処理、決算(財務諸表等の作成・報告等)などの業務を行っています。日々適正な経費の支出や厳格な資金管理をしながら、健全な病院経営に努めています。
    また、施設の管理(建物修繕・委託業務の管理)や高額な医療機器、薬品等の診療材料といった物品等の調達・管理などの業務も担当し、費用対効果の高い購買に努めながら、センターの資質向上に貢献しています。

医事課

スタッフ紹介

  • 事務職員:4名 + 業務委託会社スタッフ

医事課の紹介

医事課は、受付窓口、電話対応、診療費計算等、患者さんと直接接する業務を主として行っています。
病院の顔として親切丁寧な対応を心がけています。

経営企画室

スタッフ紹介

  • 事務職員:2名

経営企画室の紹介

経営企画室は、センターの地方独立行政法人化と同時に設置され、センターの運営方針、経営戦略などの意思決定を行うための情報発信や企画立案を行っています。
この他、各会議・理事会・運営懇談会の運営管理や年度計画・中期計画の策定も担当しています。
組織間の潤滑油としての役割を担い、センターの安定した経営を維持できるよう、日々、仕事をしています。